: マスキングの対象箇所 :
被保険者の記号と番号、保険者番号、
※QRコードなど2次元コードの記載がある場合は
そちらもマスキング下さい。
・文字が透けない素材の紙や付箋、テープなどで対象の箇所を隠して下さい。
保険証カードにマスキングいただいても、
一度コピーをとった上でマスキングいただいてもどちらでもかまいません。
・対象の箇所のみマスキングをして下さい。
※ご氏名、ご住所、生年月日など対象の箇所以外を視認できない場合、
再送いただくことがございます。
・対象の箇所が視認できた場合、弊社がマスキングをしご本人確認書類として
取扱いさせていただきます。
★社会保険証は現住所記載の裏面のコピーも送付下さい★
3.本体付属品につきましては忘れ物のないように同梱しておいてください。