中古スマートフォン・PC・ゲーム機・テレビを高額買取!Joshin中古買取り専門サイト

スマートフォン/携帯についてのご注意事項
スマホ用電子証明書の失効手続きをお願いいたします
スマホ用電子証明書を登録している場合は買取の前に必ず失効手続きを行ってください

スマホ用電子証明書を登録した携帯電話を買取に出す際は、お客様ご自身による「スマホ用電子証明書の失効手続き」が必ず必要になります。 法律によりご自身で執行手続きを行うことが義務付けられています。買取の業者など第三者が代行することはきません

買取成立後、登録が確認された場合、買取品を返却の上買取金額をお返しいただきます。

スマホ用電子証明書の利用停止(失効)方法はこちらのページ(外部サイト)でご確認ください。

デジタル庁が公開しているご案内リーフもご一読ください。フリーダイヤルの記載がございます。「スマホ用電子証明書の失効手続きのお願い(PDF)」

「iPhone を探す」を解除してください
「iPhoneを探す」が解除されていない iPhone は買取できません。

iPhoneの「設定」で「すべてのコンテンツと設定を消去」を行うことで「iPhoneを探す」を解除することができます。詳しくはこちらのページ をご覧ください。
「iPhone を探す」機能の未解除が確認された場合は返却のうえ、買取金額をご返金いただきます。

「すべてのコンテンツと設定を消去」を行う前に必ずデータのバックアップを行ってください。
必ずインターネットにつなげた状態で「すべてのコンテンツと設定を消去」 を行ってください。インターネットにつなげた状態で行った場合、Apple ID の パスワード または パスコード が求められず「iPhoneを探す」機能は解除されないため買取ができません。

Android端末の「リセット」とアクティベーションロックについて
アクティベーションロックが解除されていない Android端末 は買取できません。

Android端末を買取に出される場合は、端末に登録の Googleアカウント をすべて削除し、「リセット」を行った上で買取にお出しください。
Googleアカウントを削除いただくとアクティベーションロックを解除できます。
査定時にアクティベーションロックの未解除が確認された場合は返却させていただきます。

リセットされる前にデータのバックアップを必ず行ってください。

スマートフォン/タブレット のネットワーク利用制限について

買取に出される前に、下記サイトでお持ちの携帯端末のIMEI(半角数字15桁)を入力し、ネットワーク利用制限をご確認ください。ネットワーク利用制限や IMEI番号の確認方法については「IMEI番号とネットワーク利用制限」をご覧ください。

docomo
au
Softbank
楽天モバイル

UQ mobile は auのサイトでご確認ください。

Y! mobile は Softbank のサイトでご確認ください。

ご購入当初からSIMフリーの機種はネットワーク利用制限の確認は必要ございません。

携帯キャリアでご購入後、SIMロック を解除した端末は元の携帯キャリアのサイトでご確認ください。

確認結果が △ または ー(ハイフン)の場合はお申込み時の買取上限金額の50%を減額いたします。 ただし、SIMロック 解除済みの端末で ー(ハイフン)の判定結果の場合は減額いたしません。

弊社で1ヶ月程度の間に新しい携帯端末をご購入されている場合は △ または - でも減額になりません。

ネットワーク利用制限が × の品は買取できません。返却となります。

その他

Androidスマホ、ガラケーでおサイフケータイ(電子マネーの残高、各種おサイフケータイご登録、ご契約等)がロックされているものは買取できません。返却となります。解除のうえ、買取にお出しください。

画面ロックのためのパスコード・セキュリティロックがかかっているものは買取できません。返却となります。解除のうえ、買取にお出しください。

eSIM 対応の携帯端末は「設定」でeSIMの削除を必ず行った上で買取にお出しください。

当社で6ヶ月以内に回線契約を行った携帯電話
※ただし、機種変更時の下取は可能です。

店頭買取、宅急便買取にお出しになる際は、必ず事前に携帯電話をフル充電して下さい

割賦の支払いが滞った事等が原因で買取品に通信・通話規制(端末ロック等)がかかった場合、該当の携帯電話を買い戻していただくとともに損害賠償請求を受諾いただきます。